ピアノレッスンのおススメ
夏休みも終わり、学校生活が再開しましたね。
何か新たな習い事をとお考えのご家庭もあるかと思います。
そこで「ピアノレッスン」を始めることをおススメします。
その理由は。。。
学校のお勉強と音楽レッスンは関係があるからなのです。
音楽は数学系の学問で数学脳が鍛えられます。
また、言語と同じ脳の部位を刺激し、国語、英語にもいい影響が出ています。
そして音楽と言語は同じ場所で認知されていて左右両方の大脳半球を使用していることもわかってきています。
脳科学の発展によって「右脳は感覚、左脳は思考」と考えることはもう昔の話なのです。
音楽レッスンを経験することで脳を広範囲に使い 脳の活性化にもつながっていきます。
学校のお勉強にもとても役に立つということなのです。
また、ピアノを弾くことで勉強の気分転換になったりストレス解消になると感じてくれています。
こちらに通っている生徒さんも受験を控えながらもピアノとお勉強を両立されています。
クラシック音楽を聴くことは心の安定にもつながりますよ~
病院などで、BGMとしてクラシック音楽が流れているのはそのような効果があるからなのでしょう。
生活の中に音楽を積極的に取り入れてくださるとうれしいです♡
体験レッスンもお待ちしています♪
0コメント