イタリアのお話
MelodyBoxピアノ教室です。
お教室は8日までお休みとなります。
お休み中は昨年に行ったイタリアでの出来事を少し綴っておこうと思います。
よろしければお付き合いくださいませ。
題して
私とAmicaのイタリア珍道中
はじまりはじまり~
長い期間ワンコを預けるのがちょいとカワイソと思うため、夫とワンコはお留守番。
そんなわけで、友人と私、二人で10日間の現実逃避決行グラサン
友人=女友達なのでイタリア語でamica。
今回はニックネーム的にAmicaと表記します。
Amicaとはご近所友達。
いわゆるママ友ってやつですね。
我が家の娘たちとAmicaの娘ちゃんたちはそれぞれ同じ年。
母同士も細くてながーいお付き合いをさせていただいてます。
私はここ数年声楽の勉強をしていて、歌う曲はいつもイタリア語。
その影響もあって、イタリアに行ってみたいなと思うようになりました。
一方Amicaのご長女ご夫妻はお二人ともバッハコレギウムジャパンで活躍されていて海外、日本各地を飛び回っているアーティストです。
故にAmicaはお孫ちゃんのお世話のためにもよく海外へ行き、ついでにオランダ、フランス、イタリアなどを観光してくる非常に旅慣れた人物なのです。
そんなAmicaも大のイタリア好き。
イタリアなら何度行ってもOKとのことなので今回の旅行が決まりました。
Amicaはイタリアには数回行っているので、この度の旅行はいわゆる添乗員サン付きのツアーではなく、自分たちで好きなとこに行こうという、冒険的色合いの濃い旅となりました。
Amica、頼りにしてるよ~っ と完全にお任せモード(^^;)
そんなAmicaは私との旅行の直前のゴールデンウィークにもダンナ様と北イタリアに行って来たのです!
「ミラノ空港もアリタリア、も一回下見してくるワ~」 と、言い残し
帰国後は
「ミラノから列車でコモ湖の方に行ったけど、
なんか、、、箱根みたいだったよ~」
とのご報告。
イタリアの箱根???。。なんじゃそりゃ。。。。
温泉もあるの??
確かにイタリア人は温泉もお好きなようですが、、、
あーいやいや、芦ノ湖とコモ湖が似てるってことか。。
つづく。。。。
お留守番してました。
0コメント